カメラが戻ってきました。 修理費は$200ちょっと・・・。 年末に近づき懐が寂しすぎるこの時期に、かなり痛い出費です。
今週末はアシスタントのナタリーと同僚のパメラのお誕生日会で、最近通い続けているクチナ・アーバナで食事をしました。
雰囲気も好みなのですが、ここの料理の美味しさにかなりノックアウトです。
久々にオフィスの仲間みんなで出かけたのですが、本当に楽しかったです。
オフィス内は働いているというか、毎日が戦場。 かなりピリピリとした雰囲気が漂ったりするのですが、オフィス外でみんなで一緒にいるとまるで別世界。
鏡の前でこんなお茶目な写真まで撮っちゃったりします。
そして、撮った写真をマック君にアップロードしようとしたのですが、Bridgeも、iPhotoもImage Captureも私のカメラを認知してくれない!!! 我が家にあるコンピューター全てにつなげて試してみたのですが、だめでした。
キャノンにサポートに電話をしたのですが解決せず、結局またサービスセンターにカメラを返送する羽目になりました。
あああ〜〜〜 悲しすぎます。
それにしても今年の不景気は本当に大変です〜〜〜。
もっと時間を大切に使おうと思い始めた今日この頃。
忙しくて、お持ち帰りにしたランチをデスクで食べる日が多いので、この生活パターンを変えよう!と決めました。
ランチを買って食べるのだったら、どうせなら外で気分良く食べたい!
週に一回は、リトルイタリーにでも出かけて、大好きなカフェ・イタリアでご飯を食べながら、フォトショップの勉強でもしようーっと。
カフェに入ったら、ビートルズがBGMだったので、瞬時にハッピー度急上昇。
席に着いたら、いつもの通りかわいいお花がテーブル一つ一つにおいてありました。
そしてまたハッピー度上昇。
今日のランチはツナ・メルトのサンドイッチとアイスコーヒー。 YUMMY!
今朝はノンちゃんがパンとCCレモンのゼリー飲料を持って遊びに来てくれました。
朝一で友達をコーヒーを飲みながら迎える朝・・・。 素敵すぎます。
昨日ノンちゃんが虹屋に買い物へいったので、パンとビタミンドリンクをお願いしました~。
日本のビタミンドリンク・・・。 美味しいよね。 こっちで買うと、スタバの飲み物なみに高級品!
リポビタンとかオロナミンCとか自動販売機で変えたら、とっても素敵なのにな~~~
ジェイクはノンちゃんに、買ったばかりのサッカーボールを見せびらかしていました。
彼は今週土曜日からサッカー少年デビューです。 サッカーファンの父は、「日独ハーフのジェイクには絶対にサッカーやらせなさい!」・・・と意味不明なことを、ジェイクが生まれたときからいっていたのですが、ついにジェイクもサッカーチームに入ることになりました。
理由の一つは、ブンちゃんの土曜出勤。 通常私たち家族は、3人で朝から公園へ行くというのが週末の日課なのですが、ブンちゃんがいない朝はどうしてもダラダラとまったりムードになってしまう私・・・。 「ほらっ! 行くよっ!」とテキパキ動いてくれるリーダーがいないとねー。
なので、親子で参加できるというサッカープログラムにサインアップしました。 本当は先週から始まったんだけど、私が申込書を出したときはすでに満員だったのです。キャンセル待ちのリストに名前を載せておいたので、今週になって空きがでたとのこと! イェーイ。
この連絡を受けたのが水曜日の夜だったので、昨日慌ててサッカー用の靴下、ショーツなどを買いに行ってきました。 そのときジェイクが小さなサッカーボールを発見。
J:「マミー。 これ買って!」
M:「え?だってボールはサッカー場にあるよ。」
J:「家の中で練習するから!」
M:「家の外でしょっ! 」
・・・とこんな感じ。
でも公園でサッカーの練習するのにいいかなーと思って買っちゃいました。
私も今週からついにSoccor Momだわ・・・。 ミニバンは運転してないけどね。(ちなみにミニバン欲しい!)
今日新しい本が手に届きました。
この本は、過去に出版されたスクラップブッキングシリーズ4冊の中からセレクトされたレイアウトを総合版にしたものです。
以前掲載していただいた作品を二点ほど、新たに掲載していただきました。
アマゾンではもう発売していますね☆
今朝も5時20分にノンちゃんと待ち合わせてウォーキングでした。
今日の投稿は、まず初めにクリエイティング・キープセイクス・ウィズ・シンプルスクラップブックス(CKwSS)の読者のみなさまへのお礼をさせていただきたいと思います。
CKwSS誌をご愛読して下さった多くのスクラップブッキング愛好者のみなさま、今までCKwSS誌を応援してくださり、誠にありがとうございました。
10月30日付けで配信されたCKオフィスジャパンのメルマガにて公表された通り、4年に渡って発刊されたCKwSS日本版が休刊になりました。
最近のコメント