この時期毎年みるクリスマス映画や番組があります。 新しく加わったのはこれ!
ディズニーのPrep & Landing Naughty vs Nice 最高!
ちなみにチャーリーブラウンのクリスマスはジェイクと一緒にすでに2回見てます。
チャーリーブラウンは、サンタバーバラでタミーと一緒に住んでいたときに、教えてもらってから、ほぼ毎年見てます。 サントラのCDも持ってるくらい大好きです。
この時期毎年みるクリスマス映画や番組があります。 新しく加わったのはこれ!
ディズニーのPrep & Landing Naughty vs Nice 最高!
ちなみにチャーリーブラウンのクリスマスはジェイクと一緒にすでに2回見てます。
チャーリーブラウンは、サンタバーバラでタミーと一緒に住んでいたときに、教えてもらってから、ほぼ毎年見てます。 サントラのCDも持ってるくらい大好きです。
月曜日に出かけたときは、帰宅が10時過ぎだったのですが、クチーナでのパーティーの後家についたのは8時ちょっと過ぎでした。
ジェイクがブックフェアーで買った本を読みました。 ジェイクが産まれてから毎晩欠かさない読み聞かせですが、最近はジェイクが自分で読んで私に聞かせてくれるようになりました。
When [Jesus] had given thanks, He broke it and said, “Take, eat; this is My body which is broken for you.” —1 Corinthians 11:24
今日は聖人ニコラスの日です。 今年はホットウィールのミニカー二つでした。
そしてパメちゃんからの恒例ギフトもいただきました。 木製のかわいいNativity セット!
私がトレード・アズ・ワンから買ったクロシェットのNativityセットはリビングに飾っているので、これは子供部屋用にしました。
ジェイクがものすごーーーーーく気に入ってて、人形一つ一つが誰なのか説明してあげたのですが、「よく意味が分からないよ〜」と理解に困っていたのは、天にいる父(神様)と地上の父(ジョセフ)。 私たちには天と地に父がいるということを教えてあげましたが、分かってくれたことを祈ります! 昨日から、ジェイクとクリスマスABCという本も読んでいるのですが、これがあると便利です。 例えば、A はadvent、BはBethlehem と言う感じに、クリスマスに関わる単語とその意味を学べます。 この本数年前にイラストがかわいくてホールマークで衝動買いしたのですが、今年になってこんなに役立つとは思いませんでした。
Do not fret—it only causes harm. —Psalm 37:8
今週はめちゃくちゃ忙しいです。 一日おきにパーティー。 楽しいけど平日でかけるのは辛いし、仕事付き合いとはいえども、家族には罪悪感が隠せません。
今日は本社の人が東海岸から来ていたので、シアーサッカーという昨年できた人気レストランに行ってきました。 (下の画像はウェブサイトから拝借してます。)
クチーナに似た、ラスティックな雰囲気で広々とした空間が素敵なレストランです。 メニューは全て美味しい! お酒が飲めないので、ノンアルコールバージョンで、ピーターラビットというレモンとバジルベースのカクテルを飲みましたが、美味しくて2杯飲んでしまった・・・。
前菜で食べたクラブケーキが最高に美味しかったです。 メインもシーフードで、ホタテのソテーを頼みました。
久々に楽しい大人のディナーって感じでしたね。 本社から来たJさんは、彼の仕事のこなし方にはいつも脱帽だけど、その上性格も陽気で明るくこういう人が人の上に立つんだな〜と思わずにはいられませんでした。 お酒が入っても、発言にきちんと気をつけてるのも私のボスとそっくり。
さて、私がシアーサッカーにいる間、ブンブンが写真入りテキストを送ってきてくれました。
明日のセント・ニコラスデーにむけて、靴磨きしているジェイクの姿でした。
携帯で撮ったので、あまりいい写真じゃなかったけど(靴は帰宅後私が一眼で撮影)、レイアウトに使える写真ゲットできてよかった!
We love Him because He first loved us. —1 John 4:19
昨日、実家でのターキーディナーを食べた後、帰宅する車の中でジェイクが一人でぶつぶつと何か計算してました。
「20から4ひいたら16。 あと16日だ!」
というので、
「何が?」
と聞くと、
「じいじとばあばが日本から来るまで、あと16日。」
嬉しそうにいうジェイクに現実をつきつけるのはかわいそうなのですが・・・
「ちがうよ。 22から4をひいたら18日。あと18日だよ。」
というと、
「Oh, man!!! That's not fair!」
だって。
じいじとばあばに会えるのが、本当に楽しみみたいです。
今日は朝からハプニングあり。 ブンちゃんがルークをつれてCBTLのコーヒーを買いに行ってくれました。 ジェイクとパジャマのままでお留守番し、ブンちゃんが戻ってきたので下のガレージに行ってルークを抱っこして上にあがってくると・・・
「$%@k!!!!!」とめずらしくFワードで叫んでました。(子供の前では絶対に使わない人)
下に行くと・・・。 せっかく買ったコーヒーを二つとも見事にこぼしただけではなく、私と彼の車両方がコーヒーでびっしょり。
すご〜〜〜〜〜〜く怒ってました。 タイヤまで蹴っちゃって。
「大丈夫だよ。 怪我した訳じゃないんだから気にしない方が・・・」といいかけたところで、「ぜんぜん大丈夫じゃないよっ!!!」と鼻、耳両方から湯気がでてきそうな憤慨っぷり。
しばらくして落ち着いたみたいなので、リベンジでまたコーヒーを買いに行きました。
店員が同じものを数分後にオーダーしにきたブンに「何か問題が?」と聞いてきたそうです。
店員さんは、コーヒーの味に問題があったのかと思って心配してくれたのですが、事情を話したところ無料でまた作ってくれたそうです。 さすがだわ。ちなみにこの店員さん、名前からして日本人の男の子なんですが、ハーフでもんのすごくイケメン。 ジェイク&ルークもこんな風になってほしい!っていう顔立ち。
さて、この騒動の後だったので教会に行かない!とか言わないか心配でしたが無事に家族で教会に行きました。
今日のメッセージは、GODISNOWHERE
God is Nowhere.
ではなく
God is Now HERE.
クリスマスの時期は、みんながみんな幸せに感じているのではないと気づかせてくれたメッセージでした。
幸せそうでも、誰でもみんな抱えている個人的な問題や悩み。 クリスマスの時期は周囲でも家族や友人との集まりが多いからこそ、そういう悩みが浮き彫りになりやすい。
いろいろと考えさせられました。
クリスマスシーズンは、教会ではいろいろなサポートプロジェクトがあるのですが、「Blessing Tree」というプロジェクトに参加することにしました。 これはツリーに飾られているギフトタグを選んで、そのタグに書かれているギフトを買ってプレゼントするプロジェクトです。 ギフトを渡す相手は教会が匿名で管理しているので、受け取る人が誰だかは分からないのですが、私たちはある子供のためのリストを頂きました。
買ったもの: $20のターゲットギフト券、ガム、トランプ、薬用リップ、クリスマスのストッキング
夜はブンの実家で、遅い感謝祭のディナー。 いつもマンフリッド叔父さんの家に行くので、お義母さんが一週間〜二週間ずらして作ってくれます。
ものすごーく美味しかったです。
You, who once were alienated . . . now He has reconciled. —Colossians 1:21
今日はジェイクとルークの長袖シャツを買いに行ったのですが・・・
ジェイク、おしゃれに目覚めたのか、かなりうるさくなってきました。
セールのラックから、レゴキャラのシャツを見つけて「ジェイク!!! これこれ♪」と見せたら、ソッコーで「No」の返事。
彼が選んだのは、トニー・ホークのブランド。
ええぇーーーっ!!!??? もうそういうの選んじゃう?
もともとそれほどキャラのこだわりはなかったのですが、小さいときはトーマス、大きくなってからはレゴキャラ大好きだったのに・・・。
しかも、ゲットした後は本当に嬉しそうで、今日のおばあちゃん家の遅い感謝祭ディナーのお呼ばれにもその新しいシャツに着替えて行きました。
笑っちゃう〜。
昨夜の出来事。
ヒューメイン・ソサエティーからの年間誌が届きました。
集めた献金がどのように使われたかということを少し読み始めたら、急に思い立ったかのように自分の部屋に飛び込んでいきました。
すぐに戻ってきたジェイクの手には、自分のお財布が。
今年のクリスマス献金は、ヒューメイン・ソサエティーに自分のお小遣いから献金したいそうです。
ちょっと前の会話をちゃんと覚えてたんだね。
You are such a sweet kid.
毎日忙しいです。
今朝はジェイクの週一の水泳教室。 そして私は2月に一回のカットとカラー。
美容院を出る頃は、もう夕食の時間に近かったので、韓国系のマーケットザイオンに寄り焼き肉簡単ディナーにしました。
夕食後はスクリプスのクリスマスツリーを見に行きました。寒い夜空の下で卵形の陶器でできたオーナメントを販売している女性がいました。 心ひかれたので一つ買うことにすると、彼女は「70歳の母が作ってるんです。」と説明してくれました。
ジェイクに気に入った絵柄を選ばせたのですが、かなり気に入ったみたいです。 こうやって一つ一つ気に入ったオーナメントを毎年増やしていってます。
今年はディズニーオーナメントは飾っていません。(ジェイクのツリーのみ)
Where your treasure is, there your heart will be also. —Luke 12:34
最近のコメント